給付金4630万円:返さないのが得策? - るりおかかの気まぐれブログ
fc2ブログ
2022/05/17

給付金4630万円:返さないのが得策?

連日、山口県阿武町が463世帯分の新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円を1世帯に誤送金した問題で、送金された男性が返還を拒否しているというニュースが報道されていますね。
この問題、専門家の間でも意見が分かれているようです。

今朝、私もぼんやりとテレビでニュースを聞いていましたが・・・とある専門家が今後の行く末を論じていました。


どのような罪になるのか

とある専門家の推測は・・・
@返さない・・・3~4年の懲役
@半額だけ返す・・・2~3年の懲役 or 執行猶予
@全額返す・・・執行猶予

とのこと。

また、とある専門家は・・・
窃盗罪や単純横領罪にはならない可能性がある。落とし物の横領いわゆる「遺失物横領」になるだけで、民事上、誤振り込みで誤ったお金が入ったとしても、その人の預金としては有効になることもある。被害弁償を半分払えば執行猶予になる可能性があり、弁護士の立場から言えば執行猶予を取りにいく案件。民事でお金を返さない人は世の中たくさんいて、罪にならないことも多々あるのが現実。
とのこと。


それを踏まえた私の妄想
@お金を誰にも見つからない場所に隠しておいて「金はない」と言い張る。
@半分払えば執行猶予になりそうな状況だったら、半分払って罰則なく2315万円ゲット。
@半分払っても執行猶予にならなそうだったら、腹をくくって3~4年の懲役に耐える。懲役が終了する3~4年後、4630万円を回収。

この人はこんなモデルを構想しているんじゃないかな~ 今はネット社会で、ちょっと調べれば分かるもの。最初は返そうと思っていたものの、調べていくうちに「いや、まてよ?」となったのかもしれません。まあ、あくまで私の妄想ですが・・・。


こんな情報も・・・
この人は、とあるホームセンターの契約社員として働いており、月収20万円
とのこと。

仮にボーナスがあったとしても、年収は300万円弱。4年働いて1200万円。アパート代や生活費を引くと、どんなん頑張って節約しても貯金は4年で500万円弱。

そう考えると、目の前に大金が転がり込んでくれば、その気持ちは分からなくはない気がします。社会的に抹殺されるという代償を払うことになるけど、気にしない人にとっては案外どうでもいいことなのかもしれませんし、実際、抹殺されても我が物顔で生きている人もいます。偏屈な私も、社会的やら世間体やらどうでもいいと考えているし、自分がこの状況だったらどうかな~ 3億円だったら多分やってたな! それはさておき、もう、氏名も住所も公表されてしまっているので、今更「返します」といっても社会的制裁を免れることは不可能(というかすでに制裁を受けている)。であれば、もう、開き直るしかなく、いかに自分の傷は少なく、少しでも多くの金をゲットするかを考えた方が・・・そう考えるしか道はないのかもしれません。



以上、歪んだ思考のるりおかかのつぶやきでした。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村


メンタルヘルスランキング

    ↑
ポチットしていただけるととても励みになります
お願いしますm(_ _)m


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント